School Features
スクールの特徴
フットボールの中で「考える力」を育てる
- 「ボールを蹴る技術」だけでなく、「プレーを考える力(認知力・判断力)」を重視したトレーニングを実施。
- フットボールを通じて、状況を素早く読み解き、的確な決断ができる選手を育てる。
「見る・考える・動く」をセットで学ぶトレーニング
- 「ただがむしゃらに動く」のではなく、意図を持ってプレーすることを徹底指導。
- プレー中に周囲を見る習慣をつけ、判断力を鍛える。
「オフ・ザ・ボール(ボールを持っていないとき)」の動きにもフォーカス
- 実際の試合でボールを持っている時間は10%以下!
- ボールを持っていない時間に何をするか?を徹底的に鍛え、試合で活躍できる選手を育成。
Specific Guidance
具体的な指導内容
「認知 → 判断 → 実行 → キャンセル」のトレーニング
ただのドリブル・パス練習ではなく、「いつドリブルするのか」「いつどこにパスを出せばいいのか?」を考えるトレーニングを取り入れる。
試合形式の中での「思考トレーニング」
ただの試合ではなく、「制限をつけたゲーム形式」を導入。
Specific Guidance
どんな選手に育てるか
特徴①
試合で輝ける選手
どんな状況でも落ち着いてプレーでき、ミスを減らせる選手に。
特徴②
プレースピードが速い選手
「ボールを持つ前」にプレーの選択肢を複数考える習慣をつけ、試合での判断・実行を速くする。
特徴③
「見る力」と「考える力」がある選手
ただ動くのではなく、状況を読んでプレーできる賢い選手に。 指示待ちではなく、自ら思考し、状況を変えられる選手に。
Recommended for Children
こんなお子さまにおすすめ
フットボールが好きで、試合で活躍したい!
プレーの判断が遅くて、よくボールを奪われてしまう…
考える力を伸ばして、どんな場面でも冷静にプレーしたい!
周りの選手と差をつけたい!
Message to Parents
保護者の皆さまへ
このスクールでは、フットボールを通じて「認知力・判断力・決断力」を育てます。これは、フットボールだけでなく学校や社会に出ても役立つ力です!「判断が速くなる」「周りをよく見る力がつく」という変化は、学校の授業・友達との関わり・将来の仕事でも必ず役立ちます!サッカーを楽しみながら、考える力を育てる新しいフットボールスクールです!
Eligible Players
募集対象
グループ | 対象学年 | 時間帯 |
---|---|---|
1部 | 幼児〜小学1年 | 16時00分〜17時00分 (60分) |
2部 | 小学2,3,4年 | 17時00分〜18時20分 (80分) |
3部 | 小学5,6年 | 18時30分〜20時00分 (90分) |
Costs
費用
種類 | 料金 |
---|---|
1部 | 税込、4,400円 |
2部 | 税込、6,600円 |
3部 | 税込、7,700円 |
入会金(税込) | 10,000円+ウェアプレゼント |
年会費(税込) | 5,000円(スポーツ保険+事務手数料) |
体験会 | 3回1,500円(同月内限定) |
Player Limit
定員
グループ | 定員 |
---|---|
1部 | 約20人 |
2部 | 20人 |
3部 | 20人 |
Free Trial
無料体験募集
第三回
日時:4/28 16時〜
場所:フットサルアリーナ東大阪
グループ | 対象学年 | 時間帯 |
---|---|---|
1部 | 幼児〜小学1年 | 16時00分〜17時00分 (60分) |
2部 | 小学2,3,4年 | 17時00分〜18時20分 (80分) |
3部 | 小学5,6年 | 18時30分〜20時00分 (90分) |
Staff
スタッフ
山田
鍛冶
千賀
佐藤
How to Apply
申し込み方法
お申込みは以下のInstagramアカウントにDMをお送りください。

CLFC School Instagram